「癒しの空間をつくる」ことを目的にしているインテリア&フラワーの工房です。
インテリア及びアーティフィシャルフラワーをご提供することで、居心地のよい空間を実現します。
その部屋に居る人・その場所を訪れる人が癒され、心満たされ、元気になっていけるような空間つくりを理想としています。
~お部屋を「自分自身に戻れる場所」
「癒されてエネルギーチャージできる場所」に~
※店舗・オフィス・ショールーム・
2つのご利用タイプ
フラワーコーディネート(出張)
下記のようなご要望に対応いたします
✿ 癒される空間をつくりたい。
✿ 季節を感じられる部屋にしたい。
✿ 新築した家に花を取り入れたい。
✿ お手入れのいらない花装飾がほしい。
✿ 空間のインテリアや使用目的に合った花・グリーンがほしい。
✿ 花やグリーンに経費を掛けたくない。
✿ お店・オフィスのイメージアップをしたい。
✿ お客様の満足度を高めたい。
✿ 取引先・お客様にプレゼントしたい。
※ 法人・個人どちらのお客様にも対応して
おります。
光触媒加工について
カラークリエの商品は、全て光触媒加工を施しておりますので、美しさを長くお楽しみいただけます。
光触媒加工とは?
太陽や蛍光灯などの光に当たると、その表面で強力な酸化作用が生じ、接触してくる有機化合物や細菌
など有害物質を除去することができる環境浄化材料です。
悪臭・有害物質・埃をつきにくくし、お部屋の空気の浄化にも作用します。
【お知らせ】
2017年 |
|
1月 |
「働く女性の部屋づくりプロジェクト」開始 |
2016年 |
|
4月 |
・「ストレス解消のための癒し空間つくり」セミナーVol.3開催 ・ インテリア雑誌「Bon Chic ボンシック」(主婦の友社)INTERIOR SHOP GUIDEに 掲載 |
3月 |
「ストレス解消のための癒し空間つくり」セミナーVol.2 |
2015年 |
|
12月 |
「ストレス解消のための癒し空間つくり」セミナーVol.1開催 |
10月 |
「仕事もプライベートも輝ける!働く女性のための癒し空間つくり」セミナー開催 |
4月 |
インテリア雑誌「Bon Chic ボンシック」(主婦の友社)INTERIOR SHOP GUIDE に掲載 |
2014年 |
|
10月 |
ステップメール・ニュースレターの発行開始 |
9月 |
ホームページ内ブログの開始 |
5月 |
所沢市Gallery USHIN 「Craft・EXHIBITION Vol.14」に出展 |
1月 | アクセサリー及びアクセサリー小物の販売開始 → 現在販売なし |
2013年 |
|
12月 |
所沢市Gallery USHIN「CRAFT展」に出展・販売 |
10月 | ・「所沢市ハンドメイド雑貨市」に出展・販売 |
・セミナー講師 武蔵小山創業支援センター「女子活!!ランチ会」にて | |
6月 |
「まるごとフラワーコーディネート」を開始 |
5月 | 所沢市Gallrey USHIN 「CRAFT・EXHITIION」に出展・販売 |
4月 | 「フラワーアートショーケースアワード 2013 in Midtown Tokyo」出展 |
3月 | 「アーティフィシャルフラワーdeコサージュ」講座 朝霞市内間木公民館 |
2月 |
「羽ばたけ!アントレーヌコンテスト」に出展・販売 (武蔵小山創業支援センター主催) |
2012年 |
|
12月 | 所沢市Gallrey USHIN「christmas & craft展」に出展・販売 |
10月 |
・「インテリアブーケ展」に出展・販売 大崎O美術館にて |
・日本橋三越にてビーズ&アーティフィシャルフラワーフェスティバルに出展・販売 |